サービス提供終了 (2023年6月末) のお知らせ

移行方法のご案内など詳細はこちら >

山瀬理恵子のアス飯®︎日記

2018年度『アス飯講座』始まります!

2018/02/22 19:53 朝ごはん 昼ごはん 晩ごはん くらし 家族 健康


明後日から、アビスパ福岡主催、九州電力共催の『アス飯講座』が開催されます!


冒頭写真の上部バーナーは何と!第1回目の講座を受講してくださるアビスパ福岡スクール生の保護者の方が作ってくださったのだそう!感動!可愛い!嬉し過ぎです!本当にありがとうございます!😹


今回の料理企画は、食品メーカーの『やずや』さんにもご協力いただけることになりました😹


また昨季からアス飯連載やレシピ提供をさせていただいている明太子でお馴染み『ふくや』さんの課長にご相談させていただいたところ、これまでお出ししたかわら版やアス飯レシピなどもお配り出来ることに😹


冒頭の夫婦ツーショット写真も、ふくやさんからのご提供です。いつも本当にありがとうございます!😹


こうして周りの方がガッチリと支えてくださるサポート力炸裂な中で、私1人で本当に大丈夫でしょうかという気持ちもあるのですが😂


笑顔だけは満点💯元気に皆様をお迎えすることだけはお約束します😸✨


土曜日を楽しみに、引き続き資料作りを頑張ります🏃‍♀️💨✨




「アス飯®︎」は商標登録済みです。2016年より大阪の特許業務法人藤川特許事務所にお世話になりご指導いただいております。


 ●藤川特許事務所

http://www.fujikawa-pat.net 


「アス飯®︎」はもともと、京都新聞朝刊ジュニアスポーツ面毎週火曜日に連載していたスポーツ栄養料理&コラムのタイトルコーナー名でしたが、東京オリンピックに向け続々とアスリート系のサイトが登場。権利を守らなければ、今後、京都新聞デジタルメディアHPを含めたアス飯コンテンツを、3年間の京都新聞連載を書籍化した「アス飯レシピ」著者である私自身が使用できなくなる可能性が出てきました。 「京都グルメタクシー®︎(京都グルメタクシーは登録商標です)」で京都文化観光大使の岩間孝志さんを始めとするたくさんの皆様のアドバイスを受け、京都新聞さんからの推薦、後押しにより「アス飯」を商標登録させていただきました。 


●京都新聞デジタル部門「アス飯®︎」

http://s.kyoto-np.jp/kp/movie/?r=athmeshi 


●京都グルメタクシー®︎

http://archette.exblog.jp


どうぞ宜しくお願い致します!


クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください