サービス提供終了 (2023年6月末) のお知らせ

移行方法のご案内など詳細はこちら >

山瀬理恵子のアス飯®︎日記

江上料理学院時代の同期が福岡に

2018/02/11 12:36 朝ごはん 昼ごはん 晩ごはん くらし 家族 健康


昨年もご紹介させていただいたところ「可愛い!あの娘は誰!?」と話題沸騰だった江上料理学院時代の同期、あやかさんが今年も福岡に!



◎江上料理学院

http://www.egami-cooking.co.jp/school.html


お互いスケジュールがタイトで、逢えるかどうかの瀬戸際。何度も予定を変更させながらやっと再会出来たので喜びも一入でした!


福岡という魅力溢れる土地柄故に、観光に訪れる友人が多く、また、旅の途中に「博多で降りるから小一時間逢おうよ!」と言って貰えるパターンも多いので、駅周辺が充実していることが本当に有難く嬉しいです!皆さん大変満足して帰路に着かれます。


https://yamaserieko.cookpad-blog.jp/articles/288923



昨日は、博多駅郵便局下の、昼からはしご酒🍻が出来る「駅から300歩横丁」へ🏃‍♀️



先日、消しゴムはんこ作家の石田正美さんとも堪能したうどん居酒屋さんなど、たくさんのお店が集まっている場所。


カウンターに座ってごま鯖を注文したり、一口餃子を食べたり。彼方此方のお店を転々としながら、美味しいお酒でトーク三昧。笑い転げました😂


実は今日から京都入りする予定が延期に😹


余白ができたので、急遽、同じく江上料理学院時代の同期、佐賀県鳥栖市で「おおきな樹」を経営する料理研究家の花子さんの味噌作りに、あやかさんと(他の生徒さんも一緒に)参加させていただくことに!




花子さんのお店では、こだわりの旬野菜をふんだんに使った身体が喜ぶお料理を提供。多くのスポーツ選手がお気に入りで通い詰めるほど素晴らしいお店なのです!


昨年のプレーオフ前のこと。花子さんを通じて、サガン鳥栖在籍だった昔から親交のある選手と私で直接連絡をとり合い、花子さんのお店で、旦那さんも一緒にランチ会合する計画を立てていたのですが、結局、お互いのオフや練習日程のすれ違いで叶えられず。



花子さんのお母様からアス飯を3冊もご購入いただいたのに、カフェの方にはまだお伺い出来ていなかったので、こうした機会をいただき大変嬉しく思います。


花子さんは江上料理学院時代から非常に優秀な生徒さんとして有名でした🌸✨東京時代は、花子さんやあやかさんも一緒に、同期皆でカフェやランチでワイワイしたことも。今回、講座開催直前ではありましたが、花子さんが特別に席を用意してくださりました。本当にどうもありがとうございます。また味噌作りの様子や、講座風景なども撮影し、アップしたいと思います! 


味噌作りに必須の大豆。従兄弟の自作本から記事を抜粋。



こちらは実家で作ってきた豆。美しいです。



母が冬の間に、豆より(豆の選抜)している写真です。



クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください