サービス提供終了 (2023年6月末) のお知らせ

移行方法のご案内など詳細はこちら >

山瀬理恵子のアス飯®︎日記

テレビ西日本、西日本スポーツ合同企画発表!

2017/08/26 08:14 朝ごはん 昼ごはん 晩ごはん くらし 家族 健康


西日本スポーツ新聞エリアの皆さま、昨日はぬけさく先生をご覧いただけたでしょうか?😂


発売日を過ぎたこと、今回は紙面での企画発表ということで、こちらでも詳細をアップさせていただきます。


記事の通り夫は昔から甘酒が大の苦手、全く飲めませんでした💦


今回TNCさんからいただいたテーマが夏バテ予防、夏バテからの復活とのことだったので、スポーツ選手を対象にした大学と醸造会社の共同研究や学会でのデータを元に、飲む点滴の甘酒をベースにしたレシピを構築してみようと試作をスタートしました。


私の試作を見たことがある友人はみんな口を揃えて「まるで科学の実験のよう(´⊙ω⊙`)」と目を丸くします。私自身も「言われてみればそうかもしれない」と思っています。


今回はまさかの1回目の試作から夫の「美味しい」が聴け、内心驚愕。甘酒に全く気づかずに完食したので拍子抜け。何だかかえって不安になり(笑)


それから同じような食材の組み合わせ、レシピ構成で2回夫に食べて貰い、合計3回の「美味しい」を聴くことが出来たので自信に繋がりました。


実は、本当のことを言ったら怒られるかもしれないと思っていました。


何故なら以前、夫の1番苦手な「きゅうり克服大作戦」の時に、本気で怒られたことがあるからです(笑)


●どうしてきゅうりが嫌いなんですか? 

https://yamaserieko.cookpad-blog.jp/articles/114808



●衝撃のきゅうり大作戦

https://yamaserieko.cookpad-blog.jp/articles/114840


いつも、試食してくれる夫には必ず全ての食材名を伝え、そのレシピや食材1つひとつに関する印象を貰っているのですが、今回は、収録日の直前に、実はレシピの中に甘酒が入っていたことを伝えました。


驚いた瞬間には動揺に変わったようで、


「え!??!!いや、甘酒なんて入ってないよ!!!!オレは甘酒なんて飲んでない!(笑)」


と、頑なに甘酒を口にしたことを認めず😂


しかし、お陰様で今では、調理に使う甘酒はしっかり美味しくいただけるようになりました。試作のお陰です。


このようにして出来上がったレシピが第1回目に登場します。


今後もテレビ西日本、西日本スポーツ新聞との連動料理コーナーになります。


ぬけさく先生をどうぞ宜しくお願い致します🙇‍♀️ 

クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください